2016年10月31日

セントレア イルミネーションの設置


     セントレア イルミネーションの設置


                                      シュンちゃんです。

   日暮れが、早くなり 5時頃は もう周りは 真っ暗です、輝かしい イルミネーションが icon06似やう時期ですキラキラ セントレアでイルミネーションの設置する工事が

始まった、11月5日が点燈日です。各種のイベントが有ります、参加して下さい。






  

Posted by 田原市広報サポーター  at 21:04Comments(0)田原市の話題レシピイベント田原イベントおしらせ

2016年10月29日

田原文化祭

      

    田原文化祭

                                    シュンちゃんです。 

     平成28年度 たはら文化祭が開催されました。

    皆さん日常の 腕前を 披露されました。








皆さんの力作が目につきます、来年も期待できる、10月30日 10時30分よりicon06芸能大会が開催されます。


  

Posted by 田原市広報サポーター  at 21:10Comments(0)田原市の話題レシピイベント旬な話題子育てネタ日常田原イベントおしらせ

2016年10月23日

田原市民祭り

   
      田原市民まつり:   
                                         シュンちゃんです。


市民がつくるicon 市民のためのまつり、田原文化会館、はなのき広場で開催されました。

踊りイベント もち投げ ふれあいテント村で 商工会大売り出し 抽選会が 盛大に開催されました。





献血ご苦労様ですheart 痛いですかiconicon


icon06もち投げ dango もっと( な げ て)icon21


皆さん 大変楽しみながら、市民のためのまつりができた
関係者の皆さんご苦労様でした お疲れ様です。











  

Posted by 田原市広報サポーター  at 21:56Comments(0)田原市の話題イベント旬な話題花だより田原イベントおしらせ

2016年10月14日

たっぷく際     田原福祉専門学校


       
      たっぷく際     田原福祉専門学校

                                    シュンちゃんです。

              第20回たっぷく祭  今年のテ-マ   ~心をひとつに~

皆さんが楽しみながら、お祭り参加の皆さんに 喜んでもらう様に、展示、催事に工夫が見られます。

ボウリング、わなげ、縁日模擬店手浴体験、抹茶席、 ~心をひとつに~喜びiconicon

楽しいお祭り でした。







icon06
月日  10月14,15日
場所  田原福祉専門学校      時間 15日は9時~15時 是非参加いただきたい です。icon  

Posted by 田原市広報サポーター  at 21:57Comments(0)田原市の話題レシピイベント旬な話題花だより田原イベントおしらせ

2016年10月12日

蔵王山展望まつり


       蔵王山展望まつり

       
                                    シュンちゃんです。

田原市の最高峰の蔵王山展望台からの眺める iconキラキラ

風を感じて 360度の大パノラマを、満喫しながら 楽しいイベントで 大変楽しく、

工作教室  花ノたみステ-ジ お茶会 大道芸人ショ-

蔵王山権現堂のもち投げ icon06face03

大量のもちゲットして最高だiconiconheart











朝はあめが降り心配されたが、関係者の願いが 願い届き 開催されました。  » 続きを読む

Posted by 田原市広報サポーター  at 22:25Comments(0)田原市の話題レシピ旬な話題花だより田原の山田原イベントおしらせ

2016年10月05日

第10回  田原市交通安全高齢者自転車大会

      第10回  田原市交通安全高齢者自転車大会                                                                                                                            シュンちゃんです。          

場所        サンテパルクたはら.サンテドウム

時間         平成28年 10月5日
目的
田原市居住 の高齢者の健康と自転車の健康と自転車の交通ルールと安全走行技じつを体得させ高齢者の健康と自転車の
安全リーダ-を養成し、高齢者の交通事故防止を図る。











団体優勝  優勝   童浦校区          
        2位    六連校区                  
        3位    衣笠校区  
個人優勝  優勝    早川勝夫(六連校区 )
        2位     谷川尚良(六連校区 )
        3位     三浦  聰(童浦校区)
おめでとうございます
  

Posted by 田原市広報サポーター  at 23:57Comments(0)田原市の話題イベント旬な話題日常田原イベントおしらせ

2016年10月03日

しめ縄作り


      しめ縄作り
                                                                      シュンちゃんです。

童浦校区の 浦町の大祭が 10月8日(土)行う 大祭に間に合う様に 奉賛会、指導員、長命会等

総勢 50名 総動員で 朝8時より 午後3まで かかり 総数 15本のしめ縄を完成した。

わら をたたき 縄作りわ 普段の 右ナウの 反対の 左ナワは むつかしい。









年2回です、次回は正月用のしめ縄は12月です、正月用は 熱田神宮にも奉納します。
  

Posted by 田原市広報サポーター  at 22:41Comments(0)田原市の話題レシピイベント田原イベントおしらせ